SSブログ
サウンドハウス

Nyadera Bass Preamp [Layout] [自作エフェクター]

すっかりご無沙汰してしまい、すみません[バッド(下向き矢印)]
昨年夏頃からエフェクター製作頻度が下がり、BlogにUPするものが無いな~と思っていたら1年近く放置プレイとなってしまいました[たらーっ(汗)]

今回Nyadera Bass Preampの回路をUpしてほしいとのリクエストを受けましたので、公開いたします。
この回路はオリジナルから一部変更していますが、オリジナル自体どこにも公開されていませんので、もしクレームがついたら消すかもしれないです。
変更点は
・ オリジナルは006Px2で18V動作させていますが、1590Bサイズに入れるためにTC7662で倍電圧を作り006P1個で動作するようにしました。
・ 3PDTプッシュSWを2個配置できないので、あまり使わないBypass SWをトグルSWにしました。
・ MasterVolumeはオリジナルはBカーブですがAカーブに変更しました。
・ 入手が難しい抵抗は定数を変更しました。3.57k->3.6k, 60.4k->62k, 49.9k->51k 

Potは、Mid Cut-Boostはセンタークリック付を千石の2階(楽器部品売り場)で、それ以外は桜屋電機で購入しました。

Nyadera1.jpg Nyadera2.jpg

(画像はクリックすると拡大します。)
Nyadera20xxschematic.png

Nyadera20xxS2layout.png NyaderaPartslist.jpg

シミュレーションによるEQ特性は以下です。
Bass,TrebleはBoostのみ、MidはCut-Boostとなっています。
NyaderaBassTreble.png NyaderaMid.png 

NyansAmpとは全く違う、どちらかというと硬いカッチリした音になります。
私はNyadera、NyansAmp両方を繋いで音色を作っています。
 


nice!(31)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 31

コメント 4

ぴーすけ君

明けましておめでとうございます。
ブログが新しくなり「毎日がリラックス2」になりました。
 http://nohoon-is-good2.blog.so-net.ne.jp/
今年もよろしくお願いします。(o^-^o)
by ぴーすけ君 (2017-01-03 20:07) 

Car Insurance


こんにちは、

お詫び申し上げまして。
私はすぐに質問があります。私がベース装備に比較的新しいので、私を助けてください:

このようなベースプリアンプを使用する利点は何ですか?
PAを通して直接ライブ演奏をしたり、ベースアンプが非常に小さい場合は、ベースプリアンプを使用してサウンドを改善するのが理にかなっていますか?

どうもありがとう!
by Car Insurance (2018-07-31 19:24) 

catpan

Car Insuranceさん、コメントありがとうございます。
ベースプリアンプを使用する利点は、ベースが出す音とベースアンプを含めた音質改善と、自分自身の好みの音に補正する、の2点だと思います。
私は自分自身の好みの音にするために使用しますが、おっしゃるとおり、サウンドを改善するのは理にかなっていると思います。

by catpan (2018-08-02 09:43) 

Ujiki.oO

So-netブログ在籍中はお世話になりました。
So-netプロバイダーの解約によって、7月末にSo-netブログは削除されました。
コメントを戴いたことを感謝して、
「 So-netブログ 転出 Movabletype 」の3ワードで Google検索しますと、わたしの fc2 や WP の記事がトップページに表示され、So-netプロバイダーをキャンセルする前に So-netブログを転出させる方法を解説しております。
色々とありがとうございました。
by Ujiki.oO (2018-08-08 04:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。