SSブログ
サウンドハウス

Nyans Amp Bass Driver [製作その3] [自作エフェクター]

またNyans Amp Bass Driverを作ることになったので、こまめに写真を撮りつつ製作しました。
今回は塗装済みケースを使用しました。黒なので地味ですね。
NBD_Assy1.jpg

まず、穴開け用に紙を貼って寸法を書き入れます。
NBD_Assy2.jpg

電動ドライバーにドリルをつけて穴を開けます。
最初は3mm、次に7mm、9mmのドリルで穴を開けて、リーマーで部品が入るまで穴を拡げます。
スイッチ、ジャックを取り付けて入ることを確認します。
NBD_Assy3.jpg

一旦部品を外して、アクリルガッシュ黄色で文字印刷します。
印刷が乾いたらクリア塗装して、液体コンパウンド3000番、7500番、9000番で磨きます。
NBD_Assy4.jpg 

次に基板です。
部品を半田付け後、基板写真を撮り忘れました。Pot取り付け途中ですが写真をパチリ。
NBD_Assy5.jpg

Potと線材を配線して、基板が完成です。
NyanAmpはPotの隙間がほとんど無いので、ショートしないように絶縁用のクッションをPot横、Pot裏に貼ります。
NBD_Assy6.jpg

LEDは青にしました。5Vツェナーと1kΩの抵抗を繋ぎます。
NBD_Assy7.jpg 

塗装したケースに傷をつけないよう、未塗装の仮ケースにジャック、スイッチ等を取り付けて配線します。NBD_Assy8.jpg

基板配線とジャック、スイッチ類を配線します。
NBD_Assy9.jpg

動作確認後、全部取り外して、
NBD_Assy10.jpg 

塗装済ケースに入れます。
NBD_Assy11.jpg 

底板を取り付けて、完成です。
NBD_Assy12.jpg

最後にベースを接続して、音確認です。
それぞれのPotをMin-Maxに回して正しく動作することを確認しました[手(チョキ)] 


 


タグ:bass PreAmp NyansAmp
nice!(200)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

NyanDrive[プリント基板が到着したけど・・・] [エフェクター]

NyanDriveのプリント基板のその後です。
8/22(土) 発注
8/24(月) 送付したデータが一部破損損しているとのメールが届いていたのに、色々忙しくてPCメールを見ておらず、スマホにも転送されていなかったので気づかないまま
8/27(木) 再度問い合わせメールが届いたときに、ちょうどPCメールを見て気づき、慌ててデータに問題が無いか、Online Gerber-Viewerで確認して再送付
という事があって完成に時間がかかってしまいました。

その後、8/31(月)には発送メールが届いて、自宅に9/10(木)到着しました。
送料を$4くらいの安いのにしたので、配送に時間がかかるのは仕方ないですね。
配送状況はWebで確認できたので問題なかったです。

さて、到着した基板がこちらです。
10枚発注に対して12枚、2枚余分をつけていただきました。ラッキー
NyanDrivePWB4.jpg 

あれれ・・・基板をよく見ると・・・
NyanDrivePWB5.jpg 

表裏がひっくり返ってしまっています。シルクの文字も反転しています・・・[がく~(落胆した顔)]
部品を裏面にして半田付けすればいいだけなので問題無いですが、
もうちょっとA,B面の配置に注意して発注すべきでした[もうやだ~(悲しい顔)] 次回発注時には気をつけよう[あせあせ(飛び散る汗)]
(でも、文字がひっくり返ってるのでA,B面を入れ替えるとか、そういった配慮とか確認をしてくれたらいいのにな~と思ったりしました・・・安いし仕方ないか・・・)

今まで作った基板を入れているBOXにしまいました。 右下の基板です[わーい(嬉しい顔)]
NyanDrivePWB6.jpg

時間のある時に部品をマウントして、動作確認したいと思います。
さて、次は印刷版下作成かな~  


nice!(188)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。